平成29年7月25日「道路河川等管理情報システム伝達訓練」
平成29年7月25日、(一社)栃木県建設業協会 烏山支部、栃木県烏山土木事務所、那須烏山市、那珂川町による「道路河川等管理情報
システム伝達訓練」を実施しました。
訓練は、未明からの台風の接近により栃木県全域に大雨・洪水警報が発令され、栃木県烏山土木事務所、栃木県建設業協会 烏山支部では、
異常気象に備え待機体制を執った想定で行われました。
局地的豪雨により、那須烏山、那珂川地区全域の河川がはん濫注意水位に達し、「栃木県災害時の応急対策業務の実施に関する協定」のもと、
那須烏山、那珂川地域全域の河川出水状況を報告するもので、「道路・河川等管理情報システム」(GPSによる位置情報)を可動させ、情報
伝達を行う訓練を行いました。
![]() |
実施場所:栃木県烏山土木事務所 |
![]() |
![]() |
(一社)栃木県建設業協会 烏山支部 金澤 章男 支部長 |
烏山土木事務所 竹田 寛 所長 |
![]() |
![]() |
栃木県議会議員 三森 文徳 議員 |
那須烏山市 國井 豊 副市長 |
![]() |
烏山土木事務所から烏山支部へパトロール要請 |
![]() |
烏山土木事務所から那須烏山市・那珂川町へ連絡 |
![]() |
![]() |
パトロール要請を受けた烏山支部長から技術委員長へ指示 |
技術委員長から技術委員へ連絡 |
![]() |
対策本部(技術委員)からパトロール担当者へ連絡 |
![]() |
道路河川等管理情報システム |
![]() |
訓練情報が随時「道路河川等管理情報システム」に掲載され、確認をする訓練参加者 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現地情報を携帯電話等で写真撮影します。GPS情報を付加した写真・現地状況を、現場から道路河川等管理情報システムにアップロードします。 (※左側は携帯電話のメール表示画面です。右側はシステムにアップロードされたパソコンの表示画面です。) |
![]() |
地図情報が自動的にマーキングされ、最新の災害情報を当協会のホームページで閲覧することができます。 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |