平成24年9月2日「栃木県・那須烏山市による総合防災訓練」
栃木県東部で巨大地震が発生したという想定で、県と那須烏山市が主催する「総合防災訓練」が9月2日、
那須烏山市の大桶運動公園で行われました。県警、陸上自衛隊、宇都宮地方気象台、地元消防団、ボラン
ティア連絡協議会などから約900人が参加、倒壊家屋や列車からの救助、負傷者救護、ライフラインの
復旧など、本番さながらの活動を繰り広げました。
この訓練は「防災の日」に合わせて県と市が持ち回りで毎年実施しているが、昨年は東日本大震災で
中止、震災後初めての開催となりました。
一般社団法人 栃木県建設業協会 烏山支部 |
「福田 富一」栃木県知事(左) ・ 「大谷 範雄」那須烏山市長(右) |
一般社団法人 栃木県建設業協会 烏山支部 |
「大谷 範雄」那須烏山市長と烏山支部 |