令和4年7月22日「道路・河川等管理情報システム伝達訓練」
令和4年7月22日、那須支部、大田原土木事務所によるWebオンライン会議システムを使用した「道路・河川等管理情報システム伝達訓練」
を実施しました。
訓練は、未明からの強い勢力の台風接近により栃木県全域に大雨・洪水警報が発表され「栃木県災害時の応急対策業務の実施に関する協定」
に基づき、栃木県大田原土木事務所より管内の河川パトロール依頼受けた栃木県建設業協会 那須支部は、指示事項に対して「道路・河川等管理
情報システム」(GPSによる位置情報)を可動させ、情報伝達を行う訓練を行いました。
![]() |
場所:(一社)栃木県建設業協会 那須支部 |
![]() |
![]() |
(一社)栃木県建設業協会 石川 裕之 支部長 |
栃木県大田原土木事務所 安西 正夫 参事兼所長 |
![]() |
![]() |
(一社)栃木県建設業協会 本部 細内 義春 技術部参与より、Webオンライン会議システムを使用し「道路河川等管理情報システム」の概要について訓練参加者へ説明 |
![]() |
![]() |
【訓練開始】大田原土木事務所所長から那須支部支部長へ「道路・河川のパトロール」の要請を電話連絡。今後の通信については「Webオンライン」を使用しての伝達を行うことを併せて連絡。 |
![]() |
![]() |
大田原土木事務所からの要請を受けた石川 支部長から天野雅彦 技術副委員長へパトロールの連絡をし、パトロール結果について「道路河川等管理情報システム」に入力するよう指示 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
天野 技術副委員長から各技術委員へパトロール要請の連絡。Webオンラインを通じて那須支部員各社が速やかに担当する箇所のパトロールを開始するよう連絡。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
パトロール結果を「道路河川等管理情報システム」に報告。また、Webオンラインから動画で現地状況を併せて報告。 |
![]() |
Webオンラインを通じて現地状況の報告を受け、「道路河川等管理情報システム」にて現地状況の写真なども確認する訓練参加者。 |
![]() |
![]() |
異常報告の連絡を受け現地に到着した大田原土木事務所現地班とWebオンラインを通じての遣り取り |
![]() |
|
![]() |
![]() |
Webオンラインを通じて那須支部パトロール班のドローンが飛行。現地状況を動画でリアルタイムに情報伝達。 |
![]() |
![]() |
異常報告箇所の対応完了などWebオンラインを通じて情報伝達 |
![]() |
「道路河川等管理情報システム」全体地図 |
那須支部員より「道路河川等管理情報システム」に送信された位置情報付きの写真 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |