公共土木工事における工期の考え方等に関する講習会
令和2年1月17日、栃木県建設産業会館において「公共土木工事における工期の考え方等に関する講習会」を開催いたしました。
受発注者を対象に、適切な工期設定の意義と手順、契約変更などの考え方を学び、広く浸透させることを目的とした講習会で、積算演習等も行いました。
また、「働き方改革・生産性向上に係る 栃木県 県土整備部の取組について」栃木県県土整備部 技術管理課より説明等がありました。
場所:栃木県建設産業会館 |
栃木県県土整備部 技術管理課 技術調整担当 副主幹 神山 雅行 氏 |
栃木県県土整備部 技術管理課 技術調整担当 主査 小林 正孝 氏 |
1.建設業の働き方改革・生産性向上 2.栃木県における取組 3.台風第19号に係る対応状況について |
一般財団法人 建設物価調査会 専任講師 箕浦 宏和 氏 |
【公共土木工事における工期の考え方】 1.適切な工期設定の意義 |
参考図書を展示 |