ICT土工研修
令和3年9月13~14日 栃木県建設産業会館において「ICT土工研修」を開催いたしました。
研修は、会場受講とWebオンライン受講を併用したハイブリッド方式にて行われました。
![]() |
場所:栃木県建設産業会館 |
![]() |
国土交通省 関東地方整備局 |
![]() |
ICT施工 関東地方整備局の取組 |
![]() |
![]() |
会場受講とWebオンライン受講を併用したハイブリッド方式 |
![]() |
【i-Construction 栃木県の取組】 栃木県県土整備部 |
![]() |
![]() |
【原則 BIM/CIMへの対応方法】 八千代エンジニヤリング(株) |
![]() |
【UAV等による起工測量・SfM実習】 高山ドローンリサーチ(株) |
![]() |
【3次元設計実習】 (一社)Civilユーザ会 |
![]() |
![]() |
【ICT施工・3次元 出来形管理】 (一社)日本建設機械施工協会 情報化施工委員会 i-Construction普及WG 所属講師 小林 光 氏 |
![]() |
【ICT施工対応の技術基準・検査監督要領】 (一社)日本建設機械施工協会 |