建設副産物情報交換システムの現場掲示様式への対応について(技士会からのお知らせ)
全国土木施工管理技士会連合会から、以下の通り通知がありました。ご不明な点は、国土交通省にお問い合わせください。
(通知内容)
・再生資源利用(促進)計画の掲示様式について、現場掲示様式の記載に必要な情報を建設副産物情報交換システムから転記できるシステムが以下のとおり利用できるようになる。
1.システム利用可能日
令和5年3月9日(木)以降
2.システムによる現場掲示様式の印刷方法
別添を参考に対応願います
再生資源利用[促進]計画様式(建設リサイクル報告様式兼用)現場掲示対応版 (国土交通省ホームページ)
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/d03project/d0306/page_03060101credas1top.htm
<再生資源利用[促進]計画様式(建設リサイクル報告様式兼用)現場掲示対応版、記入内容チェックツールについてのお問い合わせ先>
国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 建設副産物・施工環境係
TEL:03−5253−8271 (内線 24525、24515)
<建設副産物情報交換システムについてのお問い合わせ先>
建設副産物情報センター TEL:03-3505-0410