土木工事積算セミナー(技士会からのお知らせ)
令和6年1月19日、(一社)栃木県建設業協会、栃木県土木施工管理技士会、(一財)経済調査会の主催により、土木工事の積算業務や工事の実行予算策定に携わる技術者を対象として「土木工事積算セミナー」を開催致しました。セミナーでは、機械経費の算定等土木工事積算の実務をわかり易く解説するとともに、知識の習得を図るべく、積上げ積算(手計算による積算)を実際に行う演習も実施しました。
![]() |
場所:栃木県建設産業会館3階大会議室 |
![]() |
【主催者挨拶】一般財団法人経済調査会 業務部第一業務室長 松尾 潤一 氏 |
![]() |
【講師】一般財団法人経済調査会 技術顧問 永江 浩一郎 氏 |
![]() ![]() ![]() |
講習会使用テキスト等一覧 |
(講習内容)
1.令和5年度版工事歩掛要覧(土木編・上)の活用方法
① 積算業務における工事歩掛要覧( 土木編・上) の活用方法
② 積上げ積算の基本
③ 施工パッケージ型積算方式の仕組みと契約変更等運用上の留意点
④ 機械損料の基本的考え方と施工条件に伴う補正方法
⑤ 仮設工事費積算上の留意点
⑥ 間接工事費・一般管理費等の積算
2.土木工事の積算実務演習
① プレ演習( 機械損料補正、施工パッケージ型積算)
② 積算実務演習・解答解説(手計算による演習)・(施工パッケージ型積算方式等を用いた単価表の作成等)