1級建築施工管理技術検定第2次検定対策セミナー(技士会からのお知らせ)
令和6年9月2日~3日の2日間、栃木県建設産業会館において、1級建築施工管理技士の資格取得を目指す方を対象に、第2次検定(旧実地試験)の対策セミナーを開講しました。施工経験記述論文の対策をメインに、受講生に実際に論文を記述いただき、講師がその場で講評・添削を行いました。受講生は皆熱心に聴講されていました。
![]() |
場所:栃木県建設産業会館3階大会議室 |
![]() |
セミナー使用テキスト1 |
![]() |
セミナー使用テキスト2 |
(カリキュラム)
1日目 9月2日(月) |
||
9:00~9:15 | 1.受験ガイダンス | ・受験要綱(試験出題分野の解説等) |
9:15~12:00 | 2.穴埋め問題の対策法と演習 | |
13:00~16:30 | 3.穴埋め問題の演習 | |
16:30~17:00 | 4.本日の復習 | |
2日目 9月3日(火) | ||
9:00~12:00 | 5.施工経験記述の書き方
6.点数の取れる経験記述と 点数の取れない経験記述 |
・施工経験記述の書き方のポイント
・施工経験記述の採点ポイント ・施工経験記述の良い例と悪い例 |
13:00~16:30 | 7.施工経験記述の実践
8.選択問題の演習 |
・ワークシートでの、経験記述の練習
・ワークシートの簡単な添削 ・過去出題された選択問題の演習と解説 |
16:30~17:00 | 9.残り1カ月の過ごし方 | ・添削課題の提示
・添削課題の期限 ・選択問題の勉強の仕方 |
講師:㈱創成マネジメント 専門コンサルタント 行木 徹 氏