建築工事積算セミナー
令和6年10月18日、栃木県建設産業会館にて、「建築工事積算セミナー」を開催いたしました。セミナーでは、「令和6年度の建築工事積算基準の改訂概要」、「令和6年度版工事歩掛要覧(建築・設備編)」を活用した工事費算出の手法、「建築工事をめぐる最近の動向」、「最近の資材価格の変化と各種スライド」についてわかりやすく解説させていただきました。
また、今年度は国の統一基準(公共建築工事単価基準と共通費基準)が改訂されたことから、改訂内容についても詳しく説明しました。
![]() |
場所:栃木県建設産業会館(宇都宮市) |
![]() |
【主催者挨拶】(一財)経済調査会 業務部 第一業務室長 新井 富夫 氏 |
![]() |
【講師】一般財団法人 経済調査会 客員研究員 伊藤 僚一 氏 |
![]() |
セミナー使用テキスト |
![]() |
セミナー使用テキスト |
(講習内容)
1.令和6 年度 公共建築工事積算基準等の解説
(1)令和6 年度 公共建築工事積算基準等の改定
(2)国の営繕積算関連の統一基準
①公共建築工事積算基準、②公共建築工事標準単価積算基準、③公共建築工事積算基準等資料、④公共建築工事見積標準書式、⑤営繕の新しい政策(BIM 運用について)、⑥営繕工事チェックマニュアル
2.公共建築工事費算出について
(1) 工事費の構成
(2) 工事費(直接工事費、共通費)
(3) 一括工事の共通費(建築工事・電気設備工事・機械設備工事、敷地が異なる工事)
(4) 建築工事の積算について
3.公共建築工事積算演習と解説