建築技術検定・建築製図検定運営委員会
令和7年1月16日 栃木県建設産業会館において「令和6年度 第2回 建築技術検定・建築製図検定問題運営委員会」を開催いたしました。
建築系学科生徒の学習目標の一つとして、建築施工管理技術検定試験及び卒業後の建築士の資格取得を目的とし、建築の基礎的・基本的技術の習得という到達目標を設定。生徒の学習意欲を高め質的向上を計り、建築界に堅実で意欲のある人材を確保して建設業界の発展に寄与し、産業教育発展のため、試験を通して、教育・建設業界が理解と連帯を深め、教育内容の充実と技術力の発展向上を図ることを目的とし検定を実施することから、主催「(一社)栃木県建設業協会・栃木県高等学校教育研究会 工業部会」にて委員会を開催しています。
![]() |
場所:栃木県建設産業会館 |
![]() |
![]() |
栃木県高等学校教育研究会工業部会 土木建築研究委員会 村上 英二 委員長 |
(一社)栃木県建設業協会 副会長 ・技術委員会 建築担当副会長 石川 裕之 |
![]() |
![]() |
![]() |